最近流行りなんでしょうか? 最初はYOUTUBEで出たのがきっかけなんでしょうか?誰の言葉なんでしょうか。 「好きなことで生きていく」 最初は僕はきな臭い言葉だと思っていました。好きなことをし…
できるかもしれない?好きなことで生きていく!

最近流行りなんでしょうか? 最初はYOUTUBEで出たのがきっかけなんでしょうか?誰の言葉なんでしょうか。 「好きなことで生きていく」 最初は僕はきな臭い言葉だと思っていました。好きなことをし…
僕の仕事、看護師についてお話しました。今回は移住して就職したのでその報告です。 無職の間、「消耗してるんじゃないですか?(笑)」と言っていた僕がかなり消耗しています。仕事前日の夜の辛さ、仕事の朝の行きたくなさ、無気力、倦…
「なんでそんなにお金貯まるの?」 スノーボードをする上でどうしてもお金はかかります。ですがお金には限りがあり、仕事でもらえる給料も決まっています。少ない給料でスノーボードを続けていくにはお金を貯めなければい…
スノーボードシーズンも終了し、オフシーズンとなりました。皆さんはオフトレに励んでいますか? 僕は6月から働き始めました。 流石に働かないと生活できないので就職し看護師を再開しました。 今回は僕の仕事、看護師についてお話し…
夢ってありますか?僕は夢というワードはあまり好きではありません。小学生のころは将来の夢はパイロットとかサッカー選手とかありましたが、すぐに現実に気づきました。 ですがここ最近夢と言って、いいのかやりたいことができてきまし…
移住するからには絶対失敗したくない!!人生を変える大きなイベントだから絶対に成功したい! 移住をしたくて色々情報を探している方に、今回は僕の失敗談をお話したいと思います。 概略 家選びで失敗した 制度の利用で失敗した! …
いざ長野に移住しました。しかし長野に友達はいません。妻と僕の2人きりです。移住する前に住んでいた関西の友人、職場の同僚、スノーボード仲間。長野に移住したら疎遠になるかな。 寂しくなるんじゃない? 今回は移住して寂しくない…
シーズンも終わり仕事も始まり、ふと考えました。今関西に戻ったらどうなるんだろう。転勤族に近い僕らは何を思うのか… 移住した生活を知ってしまった僕達夫婦。移住経験が出来た上で、前の生活に戻るとしたら!?以前の生活はどれくら…
長野県に移住して雪は堪能しましたか?長野県は雪が降るだけではないんですよ? 実はここ数年連続で移住したい県ランキング上位に入っています。 では皆何を求めて長野県に移住しているのでしょうか。 もしかしたら、雪以外にも自分が…
「移住してみたいな。」 「今の仕事を辞めて新たな環境に身を置いてみたいな。」 「人生リセットして新たに出発したい!」 移住と引っ越しって違うのかな?と何気なく調べているあなたへ。 実際に京都から長野にスノー…