今年はどこのシーズン券で滑るか決めた?今年もJTB30スキー場共通シーズン券で決まり!
長野県は9月に入り気温が下がってきました。 30度を下回る日もあり朝晩は窓を開けて寝ていると寒いくらいで秋の訪れ、そして冬の足音が近付いている気がします。 そろそろ冬に向けシーズン券など準備しないとダメな時期になってきま…
長野県は9月に入り気温が下がってきました。 30度を下回る日もあり朝晩は窓を開けて寝ていると寒いくらいで秋の訪れ、そして冬の足音が近付いている気がします。 そろそろ冬に向けシーズン券など準備しないとダメな時期になってきま…
そろそろスノーボードのオフトレしないとな。毎年この時期になると思う だけどオフトレ施設ってなんか行きづらい… ローカルっぽい人いるし、スタッフと仲いい人いるとビビるし、下手な自分が行っても笑われるだけだし 板もエッジ削っ…
さぁ長野での生活を始めるにあたり車は必須です。 「今まで車なかったし車を用意しようかな。」 ちょいと待ってください。スノーボードに行く上で車選びは重要です。 もし車中泊など考えているならなおさら。 この記事を読んでからし…
ボーナスの時期になりました。皆さんはボーナス出ましたか?僕は… ここを見に来てくださってる方は基本的に夏はがっつり働いて節約。 夏に貯めたお金を冬で使い切る生活をされる方が多いかと思います。 予算が限られる…
前回東京にバスで行くお話をしました。今回はスノーボード用品の聖地神田。関西の方には馴染みは薄いかもしれませんが、日本最強のスポーツショップがいっぱい並んでいます。 とりあえずここに行けばすべて揃う!雪山田サロンのオフ会で…
移住する土地、家も決まってきました。さぁ後は滑りに行くだけ! 「ちょっと待って!リフト券はどうするの?」 「毎日滑るとなると高額だしどうしよう?」 今回のお話は滑りに行けば行くほど安くなる長野県で使えるシーズン券のお話で…